経審とは

(1)建設業を営んでいく上で、公共工事等の受注を希望する会社は,あらかじめ自社の経営内容を審査してもらうための経営事項審査を受けなければならない。 そして、経営事項審査の結果については、経営事項審査結果通知書が送られてくる。
(2)その評価項目には、どのくらいの仕事を年間こなしているかについて、2年間、或いは3年間の平均完成工事高で評点がつけられる。当然多くの仕事をしたところが評点は高い
(3)また他に技術者の有資格者がどのくらい会社にいるかによって評価され点数づけされます。多くの技術者が在籍していることは、多くの工事を受注して仕事をこなせるということになります。施工能力が組織として高いということになります。
(4)あと、経営状況分析の評点というものがあります。これは会社の財政状態や経営成績を評価しょうとするものです。
すなわち会社の決算書をチェックして評価するのです。
(5)この他に、自己資本額,利益額の評点やその他の社会性などの評価があります。このような経営事項審査の結果について,多くの建設会社さんは評価してもらつているので、自社の経営内容の良否の判断ができてしまいます。
よってこの経営事項審査の結果を徹底活用する方法が見いだされてくるのです。
その経営審査の結果の活用で一番に考えられるのは、やはり他社よりは有利な条件で入札に参加するために自社の位置づけの確認として使えます。言い換えれば、自社の経営審査の結果の改善に活用できるのです。
他には、営業とか、与信管理とか、新規取引先の評価などにも大いに活用できることが分かります。

 

ホームページで経審の点数で皆さんの期待に応えたい。

しかし応えられない。会えたら経審の点数で皆さんの期待に100%応えられるのに!

経審の評点を上げるステップ
ライバル会社の経審の評点を考慮していますか?(1)総合評点P対策→・評点Pのシミュレーション

・他社の評点の入手

(2)国,都道府県の主観的評点の対策→ランク付けの評点を予測

 

自信のある満足の経審経審の評点を上げる具体的方法を、このホームページで伝えられるのは、10%ほどです

経審の等級格付け(ランク)でランク落ちの不安
経営者様へあなたの会社は今回の等級格付け(ランク)でランク落ちの不安はありませんか?全国の都道府県で等級格付け(ランク)で上位の業者の数が減らされる傾向にあります。公共団体の財政の厳しさより,公共工事予算の減少で,建設工事の発注数の激により,ここ数年,公共工事の受注の出来ない会社が増えてきて,会社経営の危機にさらされています。また,その等級格付けの(ランク)落ちの危険性のある会社の社長様は,今年の等級格付け(ランク)落ちになってしまうのでは

ないかと,自社の経審の評点や県等の技術評価点数等の資料と他社の経審の評点,技術評価点数の情報を整理し,自社の等級格付け(ランク)の生き残りをシュミレーションされています。

 

このホームページをご覧頂いている方は、私が思うにきっと評点には、詳しい方ではないでしょうか?

でも評点を毎年上げられないで困っている。

このホームページに興味がある方に直言させて頂きます。

「対策をいろいろ考えられたけど、ランクを上げるまでの評点Pが上がらない」

きっと上げられないのは、皆様の会社の規模で一番良い評点に到達されているのだと思います。

この点をまず確認して下さい。

すでにいっぱいいっぱいの評点まで確保されていて、評点アップを検討しても無駄です。

 

弊社は、ISO取得指導も行っています。

経審の指導ノハーと同じように、ISO取得の支援ノハーも持っています(ISO取得の指導にノハーがあるとは思っていらっしゃいましたか?!)

よって、弊社の強みは、お客様にISO取得の支援をしながら、経審の評点アップ指導(ランクアップ指導)を指導期間行い、100%ランクの上がる指導ができる点です。専門は専門に任せるのが定石です。

さぁ! この文章を読んでいただいた方で、ランクを上げたい方はご相談下さい。

 

また今の時代、皆さんは毎年毎年、経審の評点に取り組み、以前より詳しくなられています。

ランクを上げる強力な武器は、ISO9001やISO14001を取得することです

(ISOの取得を評価の対象にしている都道府県に限る)。

鹿児島県や香川県(他にも同じような県は多いです)は、ISO9001とISO14001を取得すれば、ランクの基準になる評点が55点も上がるのです。

ISO取得は、強力な武器です。ISO取得をして55点でアップしても、まだ評点が足らない皆様ISO取得したら、あとは松元に任せて下さい。

 

経審指導
経審の評点アップの相談はこちらまで経審の評点を上げる指導
経審の評点を下げる指導
来年に向けての経審の評点の指導
経審の評点の勘所
経審の評点,点数の計算の仕方
経審の点数の計算の仕方
経審結果通知書の見方
経営状況分析
経審評点アップは借入金の返済
経審の評点アップは決算月の変更
経審の評点アップは仮払金,立替金,未収入金の整理で
経審の評点の計算では 決算日の予想貸借対照表と損益計算書を作成しなさい
会社の経営状況分析の計算で 形だけの点数を申請されている方
経営状況分析の計算では、全ての財務諸表の勘定科目の金額を入力する必要はない
減価償却費を計算した固定資産台帳
経審とISO
弊社の販売商品
経審の評点をズバリ!30点アップする本企業情報をビジネスに活かす

→経審 ソフトに経審データ,評点対策の個別指導も無料で提供

経審改正のポイント
(改正内容)

①保険未加入企業への減点措置が厳格化されます。

審査項目「労働福祉の状況」欄の「健康保険及び厚生年金保険加入の有無」を分割 → 「健康保険加入の有無」と

「厚生年金保険加入の有無」に区分し、それぞれの項目について審査します。

※注 平成24年7月以降に経営事項審査申請を行う場合の申請様式が変更になります。

「雇用保険」「健康保険」「厚生年金保険」に未加入の場合
→ 減点幅がそれぞれについて△40点となります。

※注 いずれの保険にも加入している場合(又は適用除外の場合)は、総合評定値に影響ありません。

 

経審のランクを上げるための対策会議が始まった