経審の点数の上げ方についての考え方

30歳の時から、35年間 多くの企業様に指導、多くのセミナーを開催してきた経験から経審の点数を上げる方法は、私が年を増すごとに代わってきました。

結論からお話しすると,そう簡単には点数は上げることはできないということです。

私も点数を上げる方法はこんなことで上げられますということを10年前までは熱くお話し、

お客様から、多く喜んで頂きました。

ところが、50歳を過ぎて自分の指導って何?と思うようになりました。

そのきっかけになったのが、某建設会社の顧問をするきっかけからです。

その会社の顧問をするにあたって当然、その会社の問題点が見えてきたのです。

その会社に、月3回訪問し、その会社の社長様と信頼関係ができてくると、社長様から

いろいろな会社のことを聞くことができます。そして多くの経営改善の項目が出てきます。

これは、以前の経審の点数を上げるための,数回の訪問指導とは、全然スタイルの違う

経審の点数を上げる指導方法です

それは経審の評点は、経営改善によってしか上げられないという確信です。

皆様の多くが、経審の評点をすぐに上げることを望まれているのは十分承知しています。

でも、皆さん 経審の点数を上げることがそんなに簡単にできると思われますか?

昔の私は、とにかく経審の点数を上げる方法を追及し指導してきました。

でも現在は、経営改善を行いながら、経審の点数を上げる指導を行っています。

この経営改善を取り入れた経審の点数を上げることが、経営基盤をしっかりしたものに

していきます。

経営改善の項目の抽出も,指導経験の長いからできるワザです。

このホームページを見て、経営改善をお願いしたい社長様いらっしゃいましたら、お問い合わせ下さい。